H.F.P. LOGO

ラビット番長HP

  • NEWS

    最新情報

  • ABOUT US

    ラビット番長とは

  • PRODUCT

    作 品

  • WORKSHOP

    ワークショップ案内

  • CONTACT

    お問い合わせ

ホーム >
舞台公演

2023年2月18日

《関西演劇祭 in Tokyo》にラビット番長が出演!! 演目は「トノトノトノ」!!


このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

_230203_関西演劇祭2023inTokyo_チラシ_表面

『関西演劇祭 in Tokyo』

日程:2023年3月21日(火祝)~26日(日)

会場:新宿シアタートップス

 

 

《詳細はこちら》

https://note.com/kansaiengekisai/n/n9bbc358cb7f9

 

 

ラビット番長 第61回公演

「トノトノトノ」

作・演出:井保三兎(ラビット番長)

 

【ラビット番長の上演スケジュール】

3月23日(木)  18:30 劇団不労社 / ラビット番長

3月24日(金)  14:00 劇団不労社 / ラビット番長

3月25日(土)  11:00 劇団不労社 / ラビット番長

 

 

▼「ラビット番長」劇団紹介

ラビット番長とは、脚本・演出家の井保三兎(いほ さんと)のオリジナル作品を舞台上演する事を目的とした演劇プロデュース団体である。

現在は東京都・池袋を中心に活動を展開中。旅公演や学校主催の舞台芸術鑑賞会等も積極的に行っている。

「介護」「野球」「将棋」をモチーフとした王道ストレートプレイを得意としており、

主な受賞歴は2010年/2011年/2017年【池袋演劇祭大賞】受賞、2014年/2016年【GREEN FESTA賞】受賞、2022年 劇団EXPO’2022【最優秀グランプリ】受賞、他多数。

今、池袋では最も話題の劇団である。

 

 

▼「トノトノトノ」作品紹介

時は戦国。

とある寺で窮地に立たされた殿様がいた。

その殿様に召し抱えられた男。

男の帰りを待つ恋人と、家族、友人たち。

庶民と殿様、交差する二組の想いや如何に。

ラビット番長が贈る王道コメディ時代劇!

関西演劇祭2022「アクター賞」受賞(渡辺あつし)。

劇団EXPO’2021「審査員特別賞/手塚宏二事務所賞」受賞作品。

 

 

【出演】

井保三兎

西川智宏

大川内延公

野崎保

江崎香澄

渡辺あつし(株式会社ALBA)

金田央

宇田川佳寿記

鈴木彩愛

門地ジル子

(以上、ラビット番長)

 

尾山ねこ(演劇制作体V-NET)

たいち(岡星/吉本興業)

 

 

▼チケット

チケット料金:前売5,500円 当日6,000円 全席指定

 

【FANYチケット】

WEB:https://yoshimoto.funity.jp/r/kansai-engekisai-tokyo/

 

【チケットぴあ】  Pコード:517-653

WEB:https://w.pia.jp/t/kansai-engekisai-tokyo/

 

【イープラス】

WEB:https://eplus.jp/kansai-engekisai-tokyo/

 

【カンフェティ】

WEB:https://www.confetti-web.com/kansai-engekisai-tokyo/

電話予約:0120-240-540(平日10:00~18:00)

 

 

 

関西演劇祭HP

https://kansai-engekisai.com/

©ラビット番長 All Rights Reserved.